忍者ブログ
Mac関連ネタや日常生活の日記、DiabloIIを中心としたゲームの話題、映画や本・コミック、そしてスポーツなど、思いついたままあれこれと書いてみるブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最後のPvMキャラクター、毒根黒をアップロードしました。
既にHPも更新済み。

これでLv90を超えるキャラクター全ての披露が完了しました。
残すところはPvP用に作ったハンマーディンですが、ここまで来たら最終的にはアップロードするつもりです。

今回アップロードした毒根黒の得物Death's WebをピンドルからGETしたキャラクターはMF0状態のソサ3世でしたが、実は現状エンチャソサではなくFO+Lightning Sorcに変身済みなので(笑)、こちらも追々編集します。
Avengerも得物を差し替え済みなので、これも編集予定。

d2xトレハン人生において「あればいいな」のアイテムはまだまだありますが、「欲しい」アイテムはこれで一段落。
ホームページ更新に注力したいと思います。
PR
毎度毎度ちまちまとトレハンを繰り返しています。
ピンドルを回していたところ、可変値準マックスのグリトンカチをゲット。
そそくさと装備を入れ替え、ホームページを編集しました。

E.Dmgが+228%から+236%になったにも関わらず、実質141 to 181から144 to 184と、期待値が3しか上がりません (;´Д`)
一応その物理dmgに3属性が乗るので、それなりに価値はあるだろう、と自己満足することにしました。

こんな調子でd2xを続けて行こうと思います。
相も変わらず細切れ時間を利用してはトレハン兼Lvアップを目的にちまちまとゲームをしています。
今回は前回の投稿でも課題にしていたエンチャソサがLv90にアップ、大台に乗りました。
ホームページ自体は先月(笑)更新済みです。
これで合計26キャラ、アイテム保管用以外の現役キャラ全員がLv90以上になりました・・・。

牧場を回そうと思っていたのですが、どうしても一周回すのにある程度の時間が掛かります。
結局より短時間で回せるピンドルの方が効率的だったので、篭手をChance Guardsに切り替えMFを稼ぎつつ勤しみました。
勿論なにも特別な物は出なかったんですが (ノД`)

毒根黒のアップロードやPvPキャラ、装備がごっそりリニューアルさせているアヴェンジャーなども更新しようとも思ったりはするのですが、どうしても面倒なことは後回しになってしまいますね。
少しずつでも取り組んで行こうと思います。
昨日3月30日(土)に、毎年恒例前職同僚の面々で、南天満公園でお花見をしました。

時間が自由になる私が去年同様場所取りに昼過ぎに現地に到着。
2013年南天満公園その1

昼のお花見を楽しむ沢山の人たちを横目に場所を探します。


直射日光にあたるとぽかぽかする陽気。
しかも正に咲き乱れている桜が視野に入ってくるということもあり、私も自分のペースで自由に動ける時間を堪能しました。
2013年南天満公園その2

場所取りで他のメンツが集まるまでの待機時間に、うたた寝が出来る程の暖かさでした。
2013年南天満公園その3

去年はちょうど寒暖の谷間の日にちで開催したため寒さに苦しみましたが、今年は風が少なく、気温も良かったので待機が辛いとは思いませんでした(笑)
夜になり気温が下がってきた状態で風が吹くと、流石に肌寒い感はありましたが。

例年よりもかなり早くに咲き出していたこともあり、屋台が全く出ていなかったのでお祭り感はありませんでしたが、時期的には最高のタイミングだったと思います。
(今晩には雨が降るそうですし)

是非皆さんも機会を設けて季節ならではのイベントを楽しんでもらいたいと思います。
遅ればせながら、去る3月5日にめいほうスキー場に行ってきました。
「一緒に行くのは若い子達ばっかりですけどどうですか?」
お客さんでもある友人からのお誘いです。

かれこれ雪山などは10年以上行っていません。
しかも実質スノーボードは未経験。
が、今の仕事の性質上「人と知り合えるチャンス」があるなら何処にでも顔を出します(笑)

私含めて男性4名、女性2名の合計6名です。
なんと男性2名は20歳、女性は23歳という年齢ギャップ(;´Д`)
話がかみ合うかどうかの不安を持ちつつではありましたが、最低限の準備だけ整えて4日の23時に新大阪から高速バスで出発しました。

現地に到着して暫くバスで仮眠。
明るくなってから道具やウェアをレンタルして準備は万端。
準備中のスキー場

「木の葉」という滑り方のみ口頭で教わり、傾斜が低いところで15分程転びながら感覚を掴み、早速ゲレンデに乗って実技に挑戦(バカ)。
ところが最近テニスを始め身体を動かす機会が多いからというのもあるでしょう、苦もなく滑れてしまいました。

暫くはそれに満足しつつ楽しんでいたのですが、やはり余裕が出来てくると(全然転ばなくなってしまったので)色々と挑戦したくなってきます。
結局連続ターンの方法を教えてもらい「習うより慣れろ」の精神でガンガン挑戦しました。
最終的にはなんとか自由自在とは言わないまでも、その日のうちにある程度は滑れるようになりました。

勿論スピードも乗ることもあり、相当転び、それに伴い全身打撲と筋肉痛で翌日以降数日は大変でしたが。

めいほうスキー場の頂上

めいほうスキー場の頂上その2

御覧の通り当日は天候にも恵まれ、また単純にスポーツとしての面白さもあって、最高の一日が過ごせました。
私的にはテニスよりよっぽど楽しい(笑)
一人で出来るのが性にあってるんでしょうね。

今シーズンはもう気温的にも難しいと思いますが、次回がとても楽しみです。
毎度毎度ちまちまとD2Xをしています。

トレハンと経験値稼ぎを兼ねて風ドルでPitを回していたところLv90にアップ。
ホームページも編集済み。
ついに使用頻度が極めて低かった風ドルでさえ、Lv90の大台に乗りました・・・。

これまであまり使ってこなかったキャラクターなのですが、思ったよりも高速にPitを回せる事に気付きました。
PIさえいなければ&当て難い攻撃スキルに慣れさえすれば、なかなかの使い勝手。
独特の操作性もあり、マンネリし易いトレハンの合間に使用すると面白いと思います。

次はエンチャソサでLv90を目指す予定です。
前回のGPU新調報告から随分経ちました。
少し心当たりがある方なら、記事のタイトルを御覧になっただけでなぜ「枯れた」HD6770を購入したのか予想が付くでしょう。

追々夢のお話は投稿するとして、この3連休中に色々と検索をしていたところ、元々HD5770と同じ性能のHD6770は、グラボのフラッシュメモリを書き換えればHD5770として利用できるというブログを発見しました。
※参考までにリンクを張っておきます。
白昼夢ー自作DOS/VマシンでMacOSXを動かす。OSX86(2)というところです。
まずは先人に感謝。


枯れたHD6770を購入した本来の目的を達成する為に、GPUを一枚無駄にする可能性があるリスクよりも挑戦心(と好奇心)が上回りました。
まず作業の手順を確認しておきます。
1.元々のHD6770のROMをバックアップする
2.抜き出したROMに変更を加える
3.HD6770に2.で変更を加えたROMを上書きする
という、単純な作業になります。

AMD純正のツールを利用するとはいえ、ハードウェアが動作しなくなる可能性などもあり、敷居が高いと感じる方もいらっしゃるのではないかと思います。
そこで具体的な作業の流れを、ツールのスクリーンショットなどを御覧いただきながら紹介しておこうと思った次第です。

必要なツールは二つ。
一つ目がROMを読み込みバックアップし、そして書き換えるツールであるATI Winflash 2.0.1.18(投稿時点の最新版)と、Radeon BIOS editorです。

まず、ATI_WinflashでHD6770を認識した状態です。
atiwinflash

上覧にRadeon HD 6700 Seriesと認識されています。
中央下ボタンの「保存」で 元々のROMのバックアップを取っておきます。
念のため私は加工する為のROMと保存用のROMと2個保管しておきました。

そして次にRadeon BIOS editorを起動して、左下「Load BIOS...」ボタンから先ほどバックアップを取ったROMを読み込みます。
Radeon BIOS editorの起動画面

右下のプルダウンで選択できる「Vender」と「Video card」を編集します。
最初はVenderを0x1002のATIに、Video cardをHD5770に書き換え「Save BIOS...」から加工済みROMを保存。
再度ATI_Winflashを起動して、「イメージの読み込み」で加工済みROMを読み込みます。
ROMを読み込むとグレーアウトしていた「プログラム」が押せるようになり、上書きします。
加工編集を反映させる為に再起動したのですが、それから起動中画面がブラックアウトしてしまい、正常にXPの起動が出来なくなる状態に陥りました。
何度かリセットボタンによる強制再起動を試みるも同じ現象の繰り返し。
結果的に「前回正常起動時の設定で再起動」でドライバを読み込む前のスクリーンがブラックアウトしてしまう前の起動動作中に駆け込みで正常ROMで再度上書き。
どうにか元に戻す事が出来ました。

結論から言うと、私のHD6770はSAPPHIRE製だったため、Vender欄は変更を加えなかった方が良かったようです。
つまりVideo card欄だけをHD5770に変更するならば正常に動作しました。
GPUドライバは入れ直しが必要でしたが、正常に動作し且つCPU-ZやCatalystではHD5770として認識されている状態にすることが出来ました。

CPU-ZでHD5770として認識


この投稿によって同じトラブルに陥らない方が一人でも増えて、背中を押す切っ掛けになるならば情報としてお役に立てたのではないかと思います。

これでこのGPUを本来の目的に使う為の下準備がある程度整いました。
次回は夢のお話などが出来ればと思います。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
spa
性別:
男性
自己紹介:
年齢40代の出戻り営業マン
大阪生まれの大阪育ち
PCはMac mini(Mid2010)をSnowLeopardで、自作マシンでXPとW7のマルチブートで使用中
自称「体育会系オタク」
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
忍者ブログ [PR]