忍者ブログ
Mac関連ネタや日常生活の日記、DiabloIIを中心としたゲームの話題、映画や本・コミック、そしてスポーツなど、思いついたままあれこれと書いてみるブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、では梅田に出かけた際のお話から。

ネットで下調べの段階では、ドスパラのHPにあったDeepCool社の「ALPHA200ST」というCPUクーラーがファンノイズ、風量と価格のコストパフォーマンスがバランス的によさそうだったので、ヨドバシカメラ北側のドスパラ実店舗まで足を伸ばすつもりだったのですが、道中の大阪駅前第3ビル地下のパソコン工房に寄って見ると「現品処分」で純正ヒートシンクに非常に似たタイプの物が500円で展示販売されています。
「安物買いの銭失い」になる可能性も考えはしましたが、「どうせ自分のマシンのじゃないから」と(笑)挑戦してみる事にしました。
(残念ながら箱は何も考えず、すぐに処分してしまったのでメーカー名・型番等は不明です)

2層DVD-Rの生ディスク10枚セットが1500円ほどで販売されていたのでついでに購入。
おまけにデュアルディスプレイ用にDVIからD-Sub15ピンへの変換コネクタもついつい購入。
結局こういうショップに行くと散在してしまいます。

で、ともかく帰宅してマザーボードにCPUから順番にセッディングをしました。
自作も2台目ということに加え、マザボのマニュアルが日本語版だったため、スムーズにBIOS画面が起動。

そのまま10.04Ubuntuディスクから新規インストール。
苦もなくUbuntuが動き出しました。
しかも9.04の頃は、コマンドからドライバのインストール作業が必要だったので結局敬遠してしまったGW-USMicronNもデフォルトで認識し、自宅内の無線ネットワークにあっさり接続。
Ubuntu自体がデスクトップOSとしてもすっかり使い易くなっていました。

BIOS画面からのCPU温度も40度を上回る事もなく問題なくCPUの冷却も出来ているようですし、結局総費用26000円弱でUbuntu10.04マシンが完成しました。


先ほどまで電話で案内をしながら義弟宅で無線LAN接続が出来るようになるまでセッティングの手伝いをし、無事ネットが利用出来る事を確認して一仕事が終わったところです。

ベンチマークなどはUbuntu用のものを導入してまでは面倒だったので今回は敬遠。
Core2Duoの2.4GHzであれば特にストレスなく使えるでしょう。

そんな訳で以上結局3回に分けての更新になり、内容としては簡単になりますが、NEC製のVistaプレインストールPCの廃棄処分予定のマシンがあればディスプレイ含みで3万弱で完全復活させる事が出来るということは判明しました。
今後このマシンに関して皆様のお役に立つような情報があれば追記していきたいと思っています。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
spa
性別:
男性
自己紹介:
年齢40代の出戻り営業マン
大阪生まれの大阪育ち
PCはMac mini(Mid2010)をSnowLeopardで、自作マシンでXPとW7のマルチブートで使用中
自称「体育会系オタク」
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
忍者ブログ [PR]